演奏会
2001年2月10日大学オケ現役最後の舞台がこの日だった。
演奏はだいたいうまくいった。
指揮者の人(同回生の男の子)が団員とうまくいってなくて、さんざんもめたあげく、それでも彼が指揮棒をもつことになる。
前日の練習まで
「曲がとまるんじゃないか」
という妄想はぬぐえなかった。
でもやっぱり本番は本番なりの集中力とかあって、うまくいった。
よかったんやけど、カーテンコールで彼が戻ってきたとき、彼は(普通の指揮者がそうするように)演奏者を順々に立たせてゆき、前列の弦楽器のトップと握手をかわした。
あとで聞いた話では、弦のトップの女の子(特にヴァイオリン)は大変迷惑そうな表情をしていたらしい。
最後の最後に 後味が悪い思いをした。
音楽をしてもうちとけられない人っているんだね。。。。
演奏はだいたいうまくいった。
指揮者の人(同回生の男の子)が団員とうまくいってなくて、さんざんもめたあげく、それでも彼が指揮棒をもつことになる。
前日の練習まで
「曲がとまるんじゃないか」
という妄想はぬぐえなかった。
でもやっぱり本番は本番なりの集中力とかあって、うまくいった。
よかったんやけど、カーテンコールで彼が戻ってきたとき、彼は(普通の指揮者がそうするように)演奏者を順々に立たせてゆき、前列の弦楽器のトップと握手をかわした。
あとで聞いた話では、弦のトップの女の子(特にヴァイオリン)は大変迷惑そうな表情をしていたらしい。
最後の最後に 後味が悪い思いをした。
音楽をしてもうちとけられない人っているんだね。。。。
コメント