仕事できなくなってきた
2005年6月9日なんかー。だるいんですよー。
たぶん 体のどっかが悪いんだと 思う。。。
いろいろな仕事というか作業が山積していて、いろいろな人を待たせているんだが、結局なにも答えられず。
いつか捨てられるんだろうな。
こんなんじゃ営業じゃないよ。。
よく上司は
「こんなことが面倒に思うんだったら営業なんて辞めちまえ」
といいますが、
まぁ 辞めちまおうかな。とも思うわけで。
しじみには向かない職種だったのか。と思うわけで。
それなりに楽しい時もあるんだけど、
遊びじゃないんだから
何か 自分が成長している実感というか、変わったと思える時が欲しくて
それが辞めたら見つかるとも思えないんだけど
向いてないと太鼓判もらったもんだから
それのせいにして辞めちゃおうかと思ったり
でもそれって逃げてるんじゃ!?
という青春ドラマばりの熱い言葉が浮かんできたり
辞めてどうやって生活すんだ?
という当たり前の問題が見えたり
なんしか
しばらく このままだらだら たたかれながら仕事やるんだろうな。
楽しくないな。
たぶん 体のどっかが悪いんだと 思う。。。
いろいろな仕事というか作業が山積していて、いろいろな人を待たせているんだが、結局なにも答えられず。
いつか捨てられるんだろうな。
こんなんじゃ営業じゃないよ。。
よく上司は
「こんなことが面倒に思うんだったら営業なんて辞めちまえ」
といいますが、
まぁ 辞めちまおうかな。とも思うわけで。
しじみには向かない職種だったのか。と思うわけで。
それなりに楽しい時もあるんだけど、
遊びじゃないんだから
何か 自分が成長している実感というか、変わったと思える時が欲しくて
それが辞めたら見つかるとも思えないんだけど
向いてないと太鼓判もらったもんだから
それのせいにして辞めちゃおうかと思ったり
でもそれって逃げてるんじゃ!?
という青春ドラマばりの熱い言葉が浮かんできたり
辞めてどうやって生活すんだ?
という当たり前の問題が見えたり
なんしか
しばらく このままだらだら たたかれながら仕事やるんだろうな。
楽しくないな。
コメントをみる |

今日の軽部さん
2005年6月7日実は象に乗ってました。
やぎらゆうや君が映画のプロモーションで象にまたがれる。とかのニュースの後で、実は軽部さんも象と戯れていたらしい事がわかった。
そんな事はどうでもいいんだけど、
軽部さんが この象と軽部さんの詳細について
・・・・おとこおばさんの・・・・詳しい状況を・・・・どうぞご覧下さい。
て どこかで軽部さん情報がUPしているらしい事を言ってた。
でもちょうど洗濯とかご飯とかお化粧とかしてる時間で、聞き逃しちゃった!!
でも確かに おとこおばさん
っていった!!
カルベバッチ以来 久しく聞いてなかったけど
おとこおばさん=カルベアナ
だよね。
どこにあるのかな。
カルベ情報。
やぎらゆうや君が映画のプロモーションで象にまたがれる。とかのニュースの後で、実は軽部さんも象と戯れていたらしい事がわかった。
そんな事はどうでもいいんだけど、
軽部さんが この象と軽部さんの詳細について
・・・・おとこおばさんの・・・・詳しい状況を・・・・どうぞご覧下さい。
て どこかで軽部さん情報がUPしているらしい事を言ってた。
でもちょうど洗濯とかご飯とかお化粧とかしてる時間で、聞き逃しちゃった!!
でも確かに おとこおばさん
っていった!!
カルベバッチ以来 久しく聞いてなかったけど
おとこおばさん=カルベアナ
だよね。
どこにあるのかな。
カルベ情報。
めざまし土曜日軽部さん
2005年6月4日1泊3日でハワイへ行った軽部さん。
チューブの前田さんに
「黒いですねー」
って言ったら
「軽部さん白いですねー」
って返されてた。^^
ちょっとハワイアンチックな蝶ネクタイが素敵^^
ハワイの太陽が似合わない。
今日もしじみど真ん中の軽部さんでした。
チューブの前田さんに
「黒いですねー」
って言ったら
「軽部さん白いですねー」
って返されてた。^^
ちょっとハワイアンチックな蝶ネクタイが素敵^^
ハワイの太陽が似合わない。
今日もしじみど真ん中の軽部さんでした。
きょうの軽部さん
2005年6月3日電車男の紹介してて
「泣いてしまいました」
と言った軽部さん。
泣いてる軽部さんが見てみたい。
(あ、ちょっと笑点の歌丸さん(の真似をするコージー)みたいだった)
結構熱いオトコ。軽部さん。
結構ココロが素直なヒト。軽部さん。
「泣いてしまいました」
と言った軽部さん。
泣いてる軽部さんが見てみたい。
(あ、ちょっと笑点の歌丸さん(の真似をするコージー)みたいだった)
結構熱いオトコ。軽部さん。
結構ココロが素直なヒト。軽部さん。
雨だ
2005年6月2日朝、ぎりぎりに起きて玄関でたら雨だった。
バスも出たし、タクシーも贅沢だし。
頑張って自転車で行きました。
片手運転 傘さして。
でも したたか濡れました。
近くに住む後輩は 会社の先輩に迎えに来てもらってたらしい。
通り道なんだから しじみも誘えっつーの!!
帰りも濡れちゃうじゃんか。ぶーーー。
バスも出たし、タクシーも贅沢だし。
頑張って自転車で行きました。
片手運転 傘さして。
でも したたか濡れました。
近くに住む後輩は 会社の先輩に迎えに来てもらってたらしい。
通り道なんだから しじみも誘えっつーの!!
帰りも濡れちゃうじゃんか。ぶーーー。
6月だ
2005年6月1日梅雨だ。6月といえば、梅雨だ。
カレンダーの絵は軒並みかたつむりだ。
実家のお風呂にナメクジが出たのは確か梅雨の季節だったな。
大阪の一人住まいのお風呂にはナメクジは出ないで欲しいな。
ナメクジなら塩かけたらやっつけられるんだけど。
ゴのつく虫だけは どもならん。
夏になったら出てくるのかな。
8月には出なかったけど。
しんぱいぃぃ
カレンダーの絵は軒並みかたつむりだ。
実家のお風呂にナメクジが出たのは確か梅雨の季節だったな。
大阪の一人住まいのお風呂にはナメクジは出ないで欲しいな。
ナメクジなら塩かけたらやっつけられるんだけど。
ゴのつく虫だけは どもならん。
夏になったら出てくるのかな。
8月には出なかったけど。
しんぱいぃぃ
あぁ
2005年5月30日しんどいな
あぁしんどいな
しんどいな
しじみ こころの俳句
昨日、久しぶりにちびまるこちゃん見たけど、ともぞう心の俳句は無かったな。
もう終っちゃったのかな。
その流れでさざえさん見たけど。
サザエさんの年齢設定、24歳だっけ?
ありえないね。
タイコさんは22歳くらいらしい。
へぇ。
皆、若くに結婚してるね。
時代だね。
アナゴさんがしじみと同い年の27才(!)
ちょっと。。。。
ショックだわ。
あぁしんどいな
しんどいな
しじみ こころの俳句
昨日、久しぶりにちびまるこちゃん見たけど、ともぞう心の俳句は無かったな。
もう終っちゃったのかな。
その流れでさざえさん見たけど。
サザエさんの年齢設定、24歳だっけ?
ありえないね。
タイコさんは22歳くらいらしい。
へぇ。
皆、若くに結婚してるね。
時代だね。
アナゴさんがしじみと同い年の27才(!)
ちょっと。。。。
ショックだわ。
物騒な
2005年5月24日昨日、帰宅してみたら、窓が開いていた。
閉めた覚えがないから、自分で開けて、閉め忘れてたんだけど、ちょっと物騒だ。と思った。
しじみの部屋は地上何10メートルもあって、開けっぱの方の窓は足がかりも何もないから、入ってこれるのはスパイダーマンくらいなんだけど。
まぁ物騒だわ。
閉めた覚えがないから、自分で開けて、閉め忘れてたんだけど、ちょっと物騒だ。と思った。
しじみの部屋は地上何10メートルもあって、開けっぱの方の窓は足がかりも何もないから、入ってこれるのはスパイダーマンくらいなんだけど。
まぁ物騒だわ。
オケのポスト
2005年5月23日クラシックのコンサートは大体3曲プログラム。
序曲・サブメイン・メイン。
今回の演奏会は序曲のトップとサブメインのセカンドでした。
来年の演奏会にはそろそろメイントップをやったら?
って言ってもらいました。
来年のメインはチャイコフスキーの5番です。
何回か聞いた事もやった事もあると思う。
♪こ〜ぶた た〜ぬき ねっこっ♪
ってやつでしょ。
名曲だけど。見せ場はないよね。
トランペットには。
メインに乗ると練習時間が長くてしんどいんだよ。
うぇー
序曲・サブメイン・メイン。
今回の演奏会は序曲のトップとサブメインのセカンドでした。
来年の演奏会にはそろそろメイントップをやったら?
って言ってもらいました。
来年のメインはチャイコフスキーの5番です。
何回か聞いた事もやった事もあると思う。
♪こ〜ぶた た〜ぬき ねっこっ♪
ってやつでしょ。
名曲だけど。見せ場はないよね。
トランペットには。
メインに乗ると練習時間が長くてしんどいんだよ。
うぇー
今日の軽部
2005年5月19日目が笑わないという軽部アナウンサーですが、今日のヨーヨーマへのインタビューはかわいかったなー
マ様のチェロで弦をはじいたときの顔が。
すごくピュアな感じでした。
マ様が軽部さんが弦はじく度に
「鉄板焼き〜♪」
「すき焼き〜♪」
とか言ってるのがいみふでしたが。
マ様のチェロで弦をはじいたときの顔が。
すごくピュアな感じでした。
マ様が軽部さんが弦はじく度に
「鉄板焼き〜♪」
「すき焼き〜♪」
とか言ってるのがいみふでしたが。
うぜー
2005年5月18日昨日、某大手不動産会社と親睦会がありました。
相手方はそこの課長始め、事務の女性2人、近接支店の営業マンの4人。
当社からは別課の課長と私と専務の息子。
向こうの課長は事務の子がお気に入りらしく、ずっと二人の世界。
もう一人の事務の人がほったらかしで、こっちが気を使う。
空気読んでくれよ。
二次会はカラオケ。
隣に座った課長(相手方の)は向こう隣に例の事務の女性を座らせてるけど、あんまり構ってもらえなくて、こっちにちょっかいを出して来た。
今までにない、直接的なセクハラだった。
チカンやからね。それ。
キャバクラと間違ってんじゃねーの?!
そんだけ給料もらってませんから!!くそ
相手方はそこの課長始め、事務の女性2人、近接支店の営業マンの4人。
当社からは別課の課長と私と専務の息子。
向こうの課長は事務の子がお気に入りらしく、ずっと二人の世界。
もう一人の事務の人がほったらかしで、こっちが気を使う。
空気読んでくれよ。
二次会はカラオケ。
隣に座った課長(相手方の)は向こう隣に例の事務の女性を座らせてるけど、あんまり構ってもらえなくて、こっちにちょっかいを出して来た。
今までにない、直接的なセクハラだった。
チカンやからね。それ。
キャバクラと間違ってんじゃねーの?!
そんだけ給料もらってませんから!!くそ
コメントをみる |

疲れた。
2005年5月17日専務の息子と同い年のしじみです。
専務の息子より早く入社したため、そいつより先に主任になりました。
でも専務の息子というアドバンテージだかハンデだか分かんないものを背負ったそいつは、結構仕事をきちんとする最近めずらしい若者です。
一緒の仕事をすると、すごく助けられたりするんだけど、先月は二人の数字を私に独り占めさせてくれました。
まぁ。くれた分の数字は彼にとっては大したことないんだろうけど。
今月一緒にやってる仕事は結構てこずってて、今日
「これじゃ合わんなあ。 (数字)半分ちょうだい」って言われた。
まぁ。しかたないか。
あげるよ。ジュニアに恩うっときゃいいことあるかな。
専務の息子より早く入社したため、そいつより先に主任になりました。
でも専務の息子というアドバンテージだかハンデだか分かんないものを背負ったそいつは、結構仕事をきちんとする最近めずらしい若者です。
一緒の仕事をすると、すごく助けられたりするんだけど、先月は二人の数字を私に独り占めさせてくれました。
まぁ。くれた分の数字は彼にとっては大したことないんだろうけど。
今月一緒にやってる仕事は結構てこずってて、今日
「これじゃ合わんなあ。 (数字)半分ちょうだい」って言われた。
まぁ。しかたないか。
あげるよ。ジュニアに恩うっときゃいいことあるかな。
ショック
2005年5月16日機種変してまもなく、携帯付属のカメラのレンズを割り、修理した事がありましたが、半年も経たないのにまた割ってしまいました。
一回修理で5,000円。
大してかかるわけじゃないけど、2回なら10,000円でしょ。
それならまた新しい機種に変更できるじゃん。
「割っちゃったよー」
と悲しんでも
「扱いが雑なんだよ」
と一蹴される。(まぁ 当然か)
嫌だけど首ストラップにしようかな。
一回修理で5,000円。
大してかかるわけじゃないけど、2回なら10,000円でしょ。
それならまた新しい機種に変更できるじゃん。
「割っちゃったよー」
と悲しんでも
「扱いが雑なんだよ」
と一蹴される。(まぁ 当然か)
嫌だけど首ストラップにしようかな。
暑いな
2005年5月13日昼は暑いけど
朝は寒いね
ふとんの中でごろんごろんする時間が長い
今朝も6時から7時すぎまでごろんごろんしてた
8時40分頃にテレビを消して、出てきたら、交差点で後輩とばったり会ってしまった。
近くに住んでるのは知ってたけど、出勤途中で会うのは初めてだったので、ちょっと照れた。
久しぶりに登校気分を味わった。
「〇〇ちゃん、会社行こう♪」
みたいな乗りで。
朝は寒いね
ふとんの中でごろんごろんする時間が長い
今朝も6時から7時すぎまでごろんごろんしてた
8時40分頃にテレビを消して、出てきたら、交差点で後輩とばったり会ってしまった。
近くに住んでるのは知ってたけど、出勤途中で会うのは初めてだったので、ちょっと照れた。
久しぶりに登校気分を味わった。
「〇〇ちゃん、会社行こう♪」
みたいな乗りで。
今日のとくだね
2005年5月12日飛行機のトラブルで機内の気圧が急激に落ちた。っていうのをやってた。
小倉さんは
「緊急アナウンスの内容が古い」
といって憤慨しておられた。
アナウンスの内容が古いからって混乱するようなものじゃないし。
怒るのはそこじゃなかろう。
フライトアテンダントの指示が的確だったのか、乗客が落ち着いていたのか、みんな酸素マスクを装着して大きな混乱もなかったようでした。
毎回、ニュース内容よりも小倉コメントに気をとられてしまう。
小倉さんは
「緊急アナウンスの内容が古い」
といって憤慨しておられた。
アナウンスの内容が古いからって混乱するようなものじゃないし。
怒るのはそこじゃなかろう。
フライトアテンダントの指示が的確だったのか、乗客が落ち着いていたのか、みんな酸素マスクを装着して大きな混乱もなかったようでした。
毎回、ニュース内容よりも小倉コメントに気をとられてしまう。
ごめんなさい
2005年5月12日今日の目覚ましの占いで、冷蔵庫を片付けるとラッキー。
ってあったので、母さんのお好み焼きを捨てました。
ごめんなさい。
今朝も今晩も食べれる気がしないんだもん。
カレーは冷凍したからいつか食べます。
しかしまともにご飯食べてないな。
大丈夫かな。私。
いつか変なブツブツとかでてきて死んでーしまうんだろうか。
死んでーしまうのは嫌だな。
ってあったので、母さんのお好み焼きを捨てました。
ごめんなさい。
今朝も今晩も食べれる気がしないんだもん。
カレーは冷凍したからいつか食べます。
しかしまともにご飯食べてないな。
大丈夫かな。私。
いつか変なブツブツとかでてきて死んでーしまうんだろうか。
死んでーしまうのは嫌だな。
カレー
2005年5月11日母の日に何もしてないな、と思って、電話してみたら何故か又私の部屋に来ることになった。
今回の母さんはカレーを持ってきた。
あと、お煎餅と饅頭とお好み焼き。
カレーだけでも明らかに5人前はあったのに。
母さん、一人暮らしではそんなに食べないんだよ。
お好み焼きは今朝食べることになるんだろうな。
うぇ
今回の母さんはカレーを持ってきた。
あと、お煎餅と饅頭とお好み焼き。
カレーだけでも明らかに5人前はあったのに。
母さん、一人暮らしではそんなに食べないんだよ。
お好み焼きは今朝食べることになるんだろうな。
うぇ
好きな人
2005年5月9日前の彼は私の泣いた顔がかわいいと、よくいじめた。
べそべそになった私が好きって言われるのも嬉しかったな。
今の彼は私に笑って欲しいって言う。
やっぱりこういう関係のがいいのかな。と思う。
大事にしなけりゃな。
なかなか笑えないけど。
べそべそになった私が好きって言われるのも嬉しかったな。
今の彼は私に笑って欲しいって言う。
やっぱりこういう関係のがいいのかな。と思う。
大事にしなけりゃな。
なかなか笑えないけど。